活用事例動画
オプション紹介セミナー「モバイルアプリオプション」
目次
00:01:40 |
本日の内容 |
00:01:56 |
モバイルアプリオプションとは |
00:03:00 |
モバイルアプリとモバイル版ブラウザ表示の違い |
00:05:10 |
モバイルアプリを使ってみよう!(操作デモ有) |
00:06:47 |
・モバイルアプリにログインする |
00:07:31 |
・BASIC認証やSAML認証を使用している場合 |
00:08:04 |
・ホーム画面のご紹介(操作デモ有) |
00:10:06 |
・サイドメニュー、設定画面のご紹介(操作デモ有) |
00:11:10 |
・モバイルアプリのプッシュ通知 |
00:12:21 |
・判定画面 |
00:13:09 |
価格やお試しについて |
00:14:58 |
<よくあるご質問> |
00:17:02 |
・申請画面や判定画面の追記・編集への対応予定はありますか? |
00:17:46 |
・プッシュ通知が届かない。初回起動時、誤って通知を許可しない設定をしてしまった。 |
00:18:24 |
<質疑応答> |
00:18:47 |
・現在スタンダードプランに帳票出力オプションを付けて契約していますが、モバイルアプリオプションを付けると自動的にプレミアムプランになるという事ですか? |
00:19:22 |
・今後、セキュリティ証明書の導入予定はありますか? |
00:19:50 |
・ビューフォルダは、モバイルアプリから閲覧できますか? |
00:20:19 |
・タブレット利用と、二段階認証について教えて下さい。 |
00:21:26 |
・将来的にラベルパーツの判定画面での表示は考慮されていますか? |
00:21:46 |
・LINEWORKS連携オプションを契約済ですが、モバイルアプリに切り替えたい場合スムーズに移行可能ですか? |
00:22:28 |
・モバイルアプリ版では、PC表示に変更した後にアプリ表示に戻すことができますか? |
00:23:41 |
・ブラウザの場合、申請画面単位で複数表示されますが、アプリだと、複数申請通知が来ていても一つのアプリだけが開くという認識でいいでしょうか? |
00:25:09 |
・承認者のみスマートホン利用したいと考えているのですが、全ユーザー分の利用料をお支払いする必要があるのでしょうか? |
00:25:45 |
・相談機能、タスク依頼機能などは対応していない認識で間違いないでしょうか? |
00:26:16 |
・スマホアプリで申請書の経路を確認することは出来ますか? |
00:26:52 |
・個人ユーザー情報に、モバイルアプリのON/OFFのフラグが追加されるのですか? |