• ホーム
  • コラボニュース
  • kintone Café名古屋 Vol.2 開催報告

コラボニュース

kintone Café名古屋 Vol.2 開催報告

kintone Café 名古屋 Vol.2 を開催しました!

コラボスタイルの河野です。kintone Caféというkintoneの勉強会コミュニティがあるのですが、 その名古屋の支部長として、kintoneの知名度、ユーザの裾野を名古屋でも広げるべく活動をしております。今回はその活動の一環で、第2回目の勉強会を開きましたので、その報告をいたします。


2015年11月13日 18:30より、リコージャパン様の会議室をお借りして、kintone Café 名古屋 Vol.2 を開催しました!

会場がなかなか決まらないのに、参加者はどんどん増えていったところで、困っていると、リコージャパン様よりご協力いただけるとのお話しをいただき、本当に感謝しております。ありがとうございました!!

今回のkintone Café 名古屋 Vol.2の参加者は26名。
思った以上に人が集まり、運営側としては、少し緊張してしましましたが、そんな中、サイボウズの浅賀さんのプレゼンから始まりました。内容は、「kintoneの基礎とハッカソンの話」からです。

弊社技術者も浅賀さんのお話を楽しみにしていたので、いろいろ勉強になったと思います。技術者の方は、ハッカソンのお話しが特に面白かったのではないでしょうか?元?技術者としては、20年前にこういうことあれば、楽しかったんだろうな?と勝手に想像しております

弊社技術者も浅賀さんのお話を楽しみにしていたので、いろいろ勉強になったと思います。技術者の方は、ハッカソンのお話しが特に面白かったのではないでしょうか?元?技術者としては、20年前にこういうことあれば、楽しかったんだろうな?と勝手に想像しております

次は、kintone Café名古屋支部で弊社の藤澤からの発表でした。前回のVol.1で発表したジャンケンマンゲームをさらに発展させ「開発者ごころをくすぐるkintoneカスタマイズ Google APIを無駄に使ったジャンケンゲーム」を説明。

超無駄にkintoneとGoogleAPIとを連携したジャンケンマンゲームなのですが、失笑あるなか、なかなか面白い発表だったと思います。
さらにいろんなAPIと連携させ、技術者としての欲求を満足してもらいたいです。次回にも期待しましょう。
以下は当日の資料です。

次は事例紹介として、株式会社ITCSの横山さんと安田さんより、「勤怠管理システムManageOZOとkintoneの連携事例」の発表をしていただきました。

ITCS様の自社製品である、ManageOZOとkintoneの連携をすることによって、自社の製品の付加価値を上げた事例、さらにkintoneへの期待なども発表していただきました。ちと、自社製品の説明が長かったので、私から注意(笑)されましたが、kintone Café名古屋はこういった事もありで進めていこうと思っております。
以下は当日の資料です。

そして、楽しいLTタイムへ!

今回、LTが初という、アプレッソの築山さんの「kintone と他システムを簡単連携 DataSpider のご紹介」のLTから始まりました。

サイボウズ浅賀さんより、爆笑LTをお願いします!という高いハードルが提示される中、初めてとは思えない軽快なトークで進みました。さすが営業職!!!こういった軽やかなトークが出来るようになりたいと個人的には思いました。
内容ですが、短い時間の中で、DataSpiderの概要とkintoneの可能性がシンプルにまとめられ、非常に聞きやすいプレゼンでした。築山さん、次回は爆笑バージョン期待しております。

LT2番手は、MTなごや代表でWhizzo Productionの佐藤さんより、「Movable Type の現在と未来 〜Data APIの可能性〜」についてお話しいただきました。佐藤さんとは、10月末にJAWS-UG 名古屋 が主催した、AWS Roadshow 2015 のナイトセッションで一緒にパネルディスカッションをしたことから、知り合いになりました。築山さんとはまた違った軽やかなトークが非常に印象的でした。

プレゼンでは、MT(MovableType)というCMSの現状を知ることが出来ました。私もバージョン4.x位までは使ったことがあるのですが、今は次のバージョン7の開発にとりかかっているとの事。正常進化しているようです。また、驚いたことに、MT自体の開発を日本でしているとの事。びっくりでした!佐藤さんは、kintoneとの連携に意欲をもっていただいているようだったので、今後の事例に期待してます。
以下は当日の資料です。

Movable Type の現在と未来 〜Data API の可能性〜 from 佐藤新一

LT3番手は、kintoneCafé開催告示時に、LT参加表明していただきました、ロジックハート 代表の山田さんから、「kintone初心者がプラグインを作ってみた」です。


プラグインの作り方は大体知っていましたが、作ったことは無かったので、実際に作らないとわからない苦労話などとても興味深かったです。
また、今回のプレゼンで公開された「漢字かな変換プラグイン」ですが、すぐにも実務に使えるもので、これ使えるじゃんと思った方も多いと思います。このプラグインは下記より利用可能です。

漢字かな変換プラグイン
https://github.com/logicheart/kintone-autokana

山田さんから、今後第二弾、第三弾のプラグインが出てくることを期待してしまいます。また、プレゼン内でチョイチョイ入れてくるギャグが、若い人に分かったのか不明ですが、わたしは大好きです。プレゼンのモザイクかかっている部分がそのちょいちょい入れてきていたギャグなんですが、肖像権もあり、伏せております。。。(笑)
以下は、当日の資料です。

【kintone Cafe 名古屋】kintone初心者がプラグイン作ってみた話 from Hiroyasu Yamada

LT4番手は、我が社の若手?コラボスタイル北瀬さんより「マジでkintoneに恋する5秒前!?」だったのですが、時間が無いのと、失笑を買いそうだったので、次回に持ち越しとなりました。

今回2回目ですが、勉強会を行うと、名古屋地区も徐々にkintoneの認知が上がってきている感じがしますし、kintoneユーザが増えてきていると感じております。コミュニティ活動を通して、kintoneの輪を広げていきたいと思いました。

勉強会の後は、恒例の懇親会。

名刺交換から始まり、大いに盛り上がったことは、言うまでもございません。皆さん良く飲みました!(笑)

最後に、次回の告知を、、、日程だけですが、2016年2月12日(金)にkintone Café 名古屋 Vol.3を行います。別途告知しますが、予定空けておいてください。(汗)

kintone Café 名古屋 Vol.3の詳細はこちら(まだ準備中です)

開催報告でした。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

まずは無料で
体験
してみませんか?

30日間の無料お試し
30日間の無料お試し

とりあえず自分で試してみたい方は、
無料お試しをお申し込みください

オンラインデモ
オンラインデモ

操作手順や設定の流れを、
30分程度のお時間で簡単にご説明致します

お試しハンズオン
お試しハンズオン

コラボフローを実際に体験していただける
オンラインセミナーを開催しています